世界一周とかの動画は、面白いです。 |
|
| テレビなどで旅番組は人気があります。
芸能人が、旅するのをやっていたり、カメラだけが移動していくのとかもありますよね。
こういうの以外にも、個人が旅行したときの動画をyoutubeにアップしていたりします。
テレビの旅番組も面白いですが、個人が動画サイトにアップしたのも面白いです。
なかには、世界一周しているのとか、日本一周しているのを動画でアップしている人がいて、それは、かなり面白いですね。
ほんとに、ずっと世界を旅している様子を動画で閲覧できるんです。
撮影しているのは、旅の中の、ごく一部だと思いますが、まるで自分が、その旅を体験しているかのような感じになります。
旅行っていうと、ツアーなど旅行会社で考えるっていうのが一般的ですが、世界一周ともなると、自分で計画を立てたりしてバックパッカーとして旅していたりしますよね。
小旅行をゆるりと こちらのブログの内容だと、一般的なツアーを利用したタイプとか、日本国内で、ちょっと出かけてみるとかのようです。
日本一周っていうのは、してみたいですね。
世界各地を巡る旅っていうのもしてみたいですが、実際するとなると、どんな感じなんだろう。
ある程度の計画はあったほうがいいのでしょうね。
無計画で、とりあえず、世界に飛び出す人もいるみたいですけれど。
| |
|
Mar.6(Mon)13:45 | レジャー・旅行 | Admin
|
自分が楽しめる趣味をもっているのはいいことかな。 |
|
| デコるっていう言葉があるみたいですね。
なんとなくキラキラしたものとか、そういうので、スマホであったり、携帯ゲーム機であったり、いろんなものを飾るのを楽しむ趣味というのでしょうか。
そうしたデコをする人で、うまい人がいて、頼んで、その人にしてもらったりっていうこともあるみたいですね。
プロみたいになって、デコを仕事にしているという人もいるのではないでしょうか。
自分でする楽しみっていうのもあるのがいいですよね。
材料も、そんなに高価なものではないのではないでしょうか。
なかには、本物の宝石など使ったりなんていうことがあるのかもしれません。そういうのだと、高くはなりますが。
デコのなかには、たくさんの種類があって、たとえば、スイーツデコっていうのもあります。
スイーツですから、お菓子などのことです。
お菓子、果物、バニラクリーム、チョコレートなどを、本物ではなくて、なにか別の材料を使って再現するっていう趣味ですね。
こちらのページでは、そのことについて、ちょっと書いています。
フェイクスイーツっていうこともあるみたいです。
言い方の違いだけで、そんなに厳密な区別っていうのは、ないんでしょう。
自分が楽しめる趣味を持てるっていうのは、いいことですよね。
| |
|
Jul.26(Fri)17:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 趣味 | Admin
|
なにかしらの理由があって動けないときはネットスーパーが便利そう。 |
|
| スーパーで買い物していると、たまに、店員の人がカゴに品物を入れて回っていることがあります。
あれは、たぶんインターネット注文の分を集めているんでしょうね。
同じ食料品でも、賞味期限とか、こういう状態のを選ぶとか、いわゆる主婦目線みたいなものがあるほうがいいのでしょう。
午前中に注文すると、夕方ぐらいに届くというふうになっていると便利ですよね。
たいていはインターネットでクレジットカードでオンライン決済なんでしょう。
それで、自宅に届くときは、たぶんサインかなにかするとか、ただ受け取るだけとか、そういった状態なんでしょうね。 忙しい人にとっては、ちょっとぐらい送料がかかっても、前の日に注文しておいて、翌日受け取るぐらいのペースでネットスーパーを利用するのがよさそうかなって思います。
いくら以上だと送料無料っていうふうになっていると、ちょっとまとめ買いのときとか、お米を買うときなんかに利用するっていうパターンの方もいらっしゃるのでしょうね。
他にも、 妊娠中や出産前後にインターネットスーパーを利用していたというケースもあるのではないでしょうか。
妊娠中なんかは、動いておいたほうがいいとか、言われることもあるのかもしれませんが、自宅安静にしておいたほうがいいという時期もあるのではないでしょうか。
そうなると、外出を控えることになり、普段していたことができなくなってくるものです。
親類に頼んだりっていうこともできるかもしれませんが、気を使うというときは、インターネットのスーパーで買い物ができたりすると助かりますよね。
| |
|
Jan.14(Mon)09:52 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
納豆は好き嫌い、はっきり分かれそう。 |
|
| 人間の胃腸の調子のよさに、どうやら善玉菌っていうのが関わっているらしいですね。
それで、発酵食品やらヨーグルトなどを食べるのがいいかもって言われているみたいです。
発酵食品で代表的なのは納豆でしょうか。
でも、納豆って、好きな人もいれば嫌いな人もいますよね。嫌いな人、かなりいらっしゃるのではないでしょうか。
納豆がない国の人が、初めて納豆を食べようとすると、かなり勇気がいるというか、なぜこういうのを食べるのか理解に苦しむっていう状態になってしまうかもしれませんね。
日本に住んでいる人でも、ニオイがダメという人もいるでしょうし、粘り気がダメという方もいらっしゃるのでしょう。 でも、好きな人は好きですよね。
毎晩、納豆を食べているという人もいるのではないでしょうか。
納豆というと、スーパーで販売されている発泡スチロールの容器のでタレが付いているのを思い浮かべるのではないでしょうか。
そういった納豆もあれば、藁に包まれた状態のもあるみたいです。
本来は、そっちのほうみたいですね。
胃腸の調子が良いか悪いか。これは、意識していると、だんだんとわかってくるのだと思います。
胃腸の善玉菌を増やすにはと期待できる方法をご紹介 のページでは、食べ物ではなくてサプリなどを書いています。
経験からいうと、ご飯を食べた場合は、なんとなく腹の具合がよくて、スパゲティなんかを食べすぎると、そんなによくないというような感じがします。
ただ単に食べすぎだったり、ゆで方が足りなくて、パスタが硬かったので消化しにくかったりしたのかもしれないです。
| |
|
Sep.10(Mon)20:14 | Trackback(0) | Comment(0) | グルメ | Admin
|